国境なき子どもたち(KnK)は開発途上国のストリートチルドレンなど恵まれない青少年を支援するNGOです。東日本大震災発生以降は、岩手県における教育支援を開始しました。
国境なき子どもたち 岩手
TOP最新ニュース20112012201320142015

東日本大震災から4年  

ニュース一覧に戻る
前のニュース次のニュース

2015/03/11
報告:KnK岩手チーム
   

「私にとっては仮設団地はお友だちが近くにいるから『良いところ』」
笑顔の小学3年生

「宝物はランドセル。まえに使っていた人がくれたものだから」
そう語る小学6年生

「将来はプラモデルを創る人になりたい」
進学目指して猛勉強中の中学1年生

「入学と卒業で学校が違うけど、友達増えて得だよ」
この4年で住所が2回変わった中学3年生

「あの時世界中の人が助けてくれた。今度は私の番」
そう思って募金活動に挑戦した高校2年生

言葉少ない子どもたち。自分の考えや気持ちを言葉にするのが得意な子ばかりではありません。
それでも、日々を共にする中で見えてくるものがあります。

 

知ってほしい、見守ってほしい東北の子どもたちの今。
活動には、あなたのチカラが必要です。
皆さまの温かいご支援を、どうぞよろしくお願い申し上げます。

   

東日本大震災から4年。その変化を写真でご覧いただけます ⇒ KnKウェブサイト

 

これらの活動は、日本の支援者の皆さまと
企業・財団をはじめとする世界各国の皆さまのご支援により実現できました

 

中・長期的に活動を継続していけるよう、皆さまからのご寄付をどうぞよろしくお願いいたします。
>インターネット寄付(KnK HOME)
>寄付するには

   

ニュース一覧に戻る
前のニュース次のニュース

 

↑KnK岩手活動報告ビデオ2014↑
寄付する
資料請求 人材募集 KnKブログ
各種レポート
KnK岩手TOPインターネット寄付お問合せ資料請求よくある質問サイトマップリンクプライバシーポリシーKnKホームページ
認定NPO法人 国境なき子どもたち (KnK) 【事務局】 〒161-0033 東京都新宿区下落合4-3-22 Tel:03-6279-1126 Fax:03-6279-1127   ◇地図◇
Copyright © KnK Japan